2023/4/26 Wed. 15:00 第2回 オルガン・1アワーコンサート 出演:三浦はつみ
ハロー! ルーシー 開館以来、広く市民に親しまれてきた横浜みなとみらいホールの名物企画「オルガン・1ドルコンサート」では、来場者から「もうちょっと聴きたい」という声が度々、寄せられていました。 そこで […]
ハロー! ルーシー 開館以来、広く市民に親しまれてきた横浜みなとみらいホールの名物企画「オルガン・1ドルコンサート」では、来場者から「もうちょっと聴きたい」という声が度々、寄せられていました。 そこで […]
曲目レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア 第 3 組曲 P. 172ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 Op. 43ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op. 95 「新世界より」 […]
鎮魂と平和 1941年6月、ドイツ軍の市中侵攻の中、故郷のために消防隊員としても奮起したショスタコーヴィチは12月にレニングラードを完成させました。反ファシズムだけではなく、平和祈念と戦死者への鎮魂を […]
みなとみらいをあたたかな歌声が包むひととき。その日横浜は、日本の「歌の都」となる。 横浜みなとみらいホール プロデューサー 2021-23 の藤木大地がプロデュースする特別な「うた」のコンサート。各界 […]
俊英ソリストと日本フィルメンバーが贈る室内楽で聴く協奏曲の愉しみ 横浜みなとみらいホールのお昼のコンサートシリーズがリニューアル!11:30から約1時間、音楽とともに贅沢なひとときをゆったりとお過ごし […]
受講生が“Lucy(ルーシー)”で演奏を披露!6人の小・中・高校生が出演 出演「10代のためのパイプオルガン・レッスン」受講生 6名(オルガン)、近藤 岳(司会)曲目調整中 横浜みなとみらいホール 大 […]
オーケストラの生演奏をメンバーそれぞれにマイクを設置して収録。その音源を収録時の奏者と同位置に設置したスピーカーから出力します。客席に座ったり、舞台上に上がったり…聴く位置や楽器による響きや音圧の違い […]
Shimmering Water ― ストーリーズ気品のある美しい音色が魅力の福間洸太朗。聴く機会の少ないピアノ音楽を紹介するシリーズをプロデュースしたり、自身の名前(洸)からイメージする ̶ […]
Lucyと春を探しに行こう!開館以来、広く市民に親しまれてきた横浜みなとみらいホールの名物企画「オルガン・1ドルコンサート」。小さなお子様から高齢者、障害のある方まで幅広い方々にコンサートホールと音楽 […]
出演福間 洸太朗(ピアノ)、茂木宏文(作曲家)、白石美雪(武蔵野美術大学教授、音楽学者) 横浜みなとみらいホール レセプションルーム 全席自由 無料 要事前申込(先着70名、1/19より申込開始)未就 […]
曲目ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op. 81, B. 155より第3楽章ベートーヴェン:アデライーデ Op. 46フォーレ:リディア Op. 4 No. 2プーランク:美しき青春モノ―:愛 […]
曲目シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op. 44より 第3楽章シューベルト:魔王 D 328マーラー:私はこの世に忘れられたラフマニノフ:ヴォカリーズ Op. 34 No. 14J. S. バッ […]
Lucyとめぐる パリのさんぽ道開館以来、広く市民に親しまれてきた横浜みなとみらいホールの名物企画「オルガン・1ドルコンサート」では、来場者から「もうちょっと聴きたい」という声が度々、寄せられていまし […]
驚異の声、驚異の言葉──未体験の音空間へようこそ! 日本の現代音楽界で注目を集める合唱指揮者 西川竜太率いる、声楽アンサンブル“ヴォクスマーナ”。1人1パートを担う12声が織りなす響きは、他では味わえ […]
名手の躍動、パイプ4623本の鳴動約1年10ヶ月に及ぶ会場の改修により、その音色が久しく聴かれなかった横浜みなとみらいホールのパイプオルガン 通称”ルーシー”が、神奈川フィルと久しぶりの共演を果たしま […]
曲目デュプレ:行列と連禱J. S. バッハ:《高き天よりわれは来たれり》によるカノン風変奏曲 BWV 769川崎智永弥:《「叙景」-種を蒔く季節-》 演奏勝山雅世(オルガン) 全席自由 :100円 入 […]
ホールリニューアルに合わせて、贅沢ニューイヤー・コンサートも再開!J.シュトラウスⅡが創設した由緒正しいオーケストラによる至極のウィンナ・ワルツ!さらには圧巻の獅子舞パフォーマンス、たおやかな舞楽も… […]
一年の締め括りは硬派弦楽アンサンブルで神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ソロ・コンサートマスターの石田泰尚が2014年に結成したアンサンブル『石田組』。旗揚げ公演は横浜みなとみらいホールで実施し、今や […]
ひかり輝く “Lucy” の音色で祝うクリスマス 〜カウンターテナーを迎えて〜クリスマスに一段と輝きを増すクイーンズスクエアへの来街者に、ホール自慢のパイプオルガン ̶ […]
才能あふれる未来の音楽家と一流オーケストラメンバーがコンチェルトで共演!“未来の音楽家を発掘したい”という想いから生まれた、金の卵プロジェクト。音楽家を志す青少年を対象としたコンチェルトソリストオーデ […]